Acoustics and Communication Laboratory

音響コミュニケーション研究室

  • News
  • Members
  • Research Projects
    • Sound Field Synthesis / 音場合成
    • Modeling of Sound field / 音場のモデル化
    • Sound Field Visualization / 音場の可視化
    • Other Researches
  • Publications
    • Publications 2025 – 2026
    • Past achievements
  • 在学生向け情報
    • 基礎ゼミについて
    • 研究室配属について
    • 研究室の主な活動
    • 配属決定後の流れ(総合演習とその後)
  • Links
  • Contact

Acoustics and Communication Laboratory

音響コミュニケーション研究室

  • News
  • Members
  • Research Projects
    • Sound Field Synthesis / 音場合成
    • Modeling of Sound field / 音場のモデル化
    • Sound Field Visualization / 音場の可視化
    • Other Researches
  • Publications
    • Publications 2025 – 2026
    • Past achievements
  • 在学生向け情報
    • 基礎ゼミについて
    • 研究室配属について
    • 研究室の主な活動
    • 配属決定後の流れ(総合演習とその後)
  • Links
  • Contact

国際会議IWAIT2021への参加

2021年1月7日 yikeda

大学院生2名が,2021年1月にオンライン開催された国際会議IWAIT…

Read More

国際会議IEEE GCCE 2020への参加(オンライン)

2020年10月24日 yikeda

学部4年生2名,大学院生2名が,2020年10月に開催された国際会議I…

Read More

2020年秋季日本音響学会研究発表会への参加

2020年9月12日 yikeda

2020年秋季日本音響学会研究発表会(オンライン開催)で,大学院生3名…

Read More

SIGGRAPH 2020への参加

2020年8月25日 yikeda

オンライン開催中のSIGGRAPH 2020に修士1年生の渡辺さんがポ…

Read More

受賞について

2020年5月12日 yikeda

本研究室の黒川さんが東京電機大学未来科学研究科委員長賞 ,松橋さんが東…

Read More

基礎ゼミ情報の追加

2020年5月9日 yikeda

基礎ゼミのグループを選ぶ前に,一読してもらいたい基本情報を記載しました…

Read More

2019年度秋合宿

2019年11月17日 yikeda

新しくゼミ配属された3年生と先輩達の懇親と研究活動のスタートアップを兼…

Read More

IEEE GCCE2019への参加

2019年10月18日 yikeda

修士1年生の2名が,大阪で開催された国際会議IEEE GCCEに参加し…

Read More

国際会議ICA2019への参加

2019年9月17日 yikeda

ドイツ,アーヘンで開催されたInternational Congres…

Read More

日本音響学会2019年秋季研究発表会,および,第32回回路とワークショップへの参加

2019年9月6日 yikeda

2019年9月4日〜6日に立命館大学びわこ・くさつキャンパスで開催され…

Read More

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2021-2023, Acoustic and Communication Lab., TDU